忍者ブログ
バリィさんが可愛くて可愛くて、もうっっ!!!
[135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マンキン完全版!最寄りの本屋に行ったら新刊コーナーに姿がなく。うそんっっ売り切れ??と棚見たら一冊だけありましたよー!!ほんとは綺麗な本を選びたかったけど、もうなりふり構っちゃいられないためレジへGO!


この完全版は透明カバーに表紙キャラのOSが印刷されとるんですが、今回見事武井氏にやられました…!!


うっすらと、網点で言ったら5%くらい、それくらいうっすらと、万田院光先生(武井氏の変装)がまん太にOSされちょります。つか、表紙まん太かよ!!


カバーからすでにネタがてんこ盛り。
しかも原色魂図鑑にはあのキャラこのキャラびっくり後日談。ま、ましゃか蓮がっっ(≧▼≦)そしてヒッピーな葉アンナにも吹きましたが、とにかく今までのキャラが総出ですんごかったです。仏ゾーンの阿修羅くんやセンジュくんも後ろ姿だけど出てたよ~。なんか嬉しいっっ。

修正に書き下ろし。武井せんせーお疲れさまでした!!
マンキン好きでよかった!!待っててよかった!!



しかし、葉アンの子供六歳ってこたぁ…やはりあの夜にご懐妊しちゃってたりなんかするわけ??すべては6月発行の公式ガイドブック「マンタリテ」を待つしかないぜ(≧ω≦)



PR
今朝、しきりに相棒が「ヒロくんが!ヒロくんが!」と私に語りかけていた意味がわかりました。


何気に凹む〜。でもめでたい〜。
いつまでもお幸せに!!!!


今年のエイプリルフールは平和だっただげに、嘘であって欲しかった出来事が立て続けに発覚しております。
通院先のせんせーは4月で移動、2ヶ月通院さぼってたから挨拶すらできなかった…。
しかも診察の予約もできなくなってるしーーーあははーーーん。


さて現実現実。
気が付けば、工場の人も帰ってしまい社長と二人。営業さんが帰ってこない、連絡取れないから帰れない(´Д`)うおい!


てな訳で皆様からおやつ頂きました。ありがとうありがとう。せめて九時台には帰りたい~。






そして明日はエイプリルフール!
今年こそ騙されないぞ…騙されるものか………。いつもと違うあたしを見せてやるぜ☆
感想その1は殆ど戦闘シーンすっとばしで申し訳ないです。というか、アレルヤしか見ていない…。



ではでは、後日談!

貧乏姫、女王に見事返り咲きです!!!ちょっっっww国失ったんちゃーうんかい!と心の中でツッコミしたら、支援を受けての再興だったんですねー。
やはり最後まで話し合いの中に平和は生まれる、と言う信念を貫いたからこそこうして周りに助けられて復活できたんでしょうね。
チビッコ達もいい服着ちゃってます。マリナが引き取ったのかな?

バルコニーで手を振るマリナはやっぱり美人〜。癒しですね彼女は。
最近ずーっと貧乏姫スタイルだったから、改めて見ると青の衣装が似合います。
刹那と交わることはなくても(映画でなんかありそうだけど、無理かな)別の世界で戦っていって欲しいです。

で、ちらちら見え隠れしてるイノベーターっぽい人たち。ティエリアのヴェーダ化のお陰で共存してるのかな?それとも無自覚で生活してる?はて。

沙慈ルイは病院。
ルイスの細胞なんとか(本当に適当視聴者ですんません)、刹那の万能GN粒子で良くなったとか。
うーん、ルイスが普通に元気そうだったのはよかったけど、ここら辺うまくいきすぎて少しだけ・・・・モニョ。
沙慈ルイは戦争に巻き込まれて悲劇の道を辿った民間人の代弁者だから、こうなるのもありっちゃありなんかなー。ルイスはもう戦わないだろうし、沙慈も余程の理由がない限り戦闘には加わらない…んでしょうし。1stから考えると、本当に平和に向けて努力をしてくれそうではあります。民間人代表として頑張れ!
しかし、アロウズに出資してたあたりはお咎めないのかしら。

クラウスとシーリンは議会に出てます。カタロンもがんばっちょるでー!
なんていうか、もう夫婦ですねこの二人。

ビリーのおじさんはアロウズの責任を取ったのか切腹…



切腹かよ!!!!!!
介錯なしはきついじゃないですかっっっ。とことん侍…。

で、ブシドーさん。絶対参戦すると思いきや、意外にも空気でした…。
お面外してハムさんに戻ってビリーの背後霊。。。。。
た、多分劇場版で大暴れさ!!!だよねっっ。

ビリーは破いた学生時代の写真の代わりに、トレミー内で撮影したっぽいスメラギとの写真を飾っております。この二人も気持ちはお互い通じ合ったけど、恋人とかって雰囲気じゃないんだろうなぁ。でも関係は修復されたみたいだし、ビリーも粘着男じゃなくなったから良かった良かった。
また新しいガンダム開発しておくんなさいまし。

小熊は小熊の信念で、軍人として生きる決意をしたみたいですね。救援物資運んでるのかな?父と母のようにって言ってたから、ソーマリーの言葉は届いたみたい。
父を手にかけた事実を忘れず、民のために尽くして欲しいです。

で、ですね。
その小熊と通信してるカティがですね。なーーーーんか様子がいつもとちゃいますのよ。部屋の内装もいつもの無機質な感じではない。

ん?こんなイヤリングしてたっけか??唇こんな色だったっけか??




と、振り向いたら





コーーーーーーーーーーラァーーーーーーーーーー!!!!!!
つかっっっっっその出で立ちはぁぁぁぁぁぁ!!!!!



きゃああああああああああああああ!!!!!!!!!!

視聴してた3人、本当に絶叫しました!!!!!!!なんすか!生きてただけでも大喜びなのに、いきなり結婚式ですかい!!!
しかも炭酸、奥さんに向かって「大佐ぁ〜」呼びたし敬語だし。
カティは階級上がったからそっちで呼べ(ごめんなさい…絶叫のあまり階級忘れまちた)だし。
いんやぁ〜、奥様は上司??でも夜は部下が上位??イヤンバカンw
なにかと妄想をかき立てるご夫婦であります。
誰か…炭酸バーロ新婚夫婦本描かないかしら…

とにかくお幸せに!!恋が実って良かったね炭酸(/_;)
なんだよーっっっっっ勝ち逃げしやがってぇぇぇぇwwww


ライルはアイルランドでお墓参り。CBとして生きていく決意を墓標に誓ってます。ちゅーことはカタロンは抜けちゃうってことだね。
アニューのお墓もちゃんと建ててます。あー、ライルは独り身貫くんだろねー。


で!!!!で!!!!!今か今かと待ちに待ったアレルヤぁぁぁぁーーーwww
えらい景色のいいところに、人が沢山歩いております。
一瞬、山頂にあるお城に救助を求めて移動してる難民を誘導してんのかなと思ったけど(長っ)、よっく考えたら巡礼っぽい?山にあるのは聖堂?かな。
自分の存在は矛盾してる…。
やはりラストも悩めるアレルヤでございます。でも、その傍らには大切なマリーがいる。
あーーーーwwおだんごヘアかわいぃぃぃーーーww
めちゃ質素な服装なのに妙に美しいソーマリー。やはり服装は黄色?ベース。
意外にアレルヤは水色パーカー。オレンジが定番だった2ndだけに、この色はすんごいビックリしたかもしんない。でも目が覚めるような青空にオレンジだと目が痛いですかね?

悩めるアレルヤに少し不安げに声をかけるマリー。憂いを帯びた笑顔をマリーに向け、そして前を見つめる。

あーーーーーーーーー男前ぇぇぇぇぇぇぇwwwww
千葉ルヤ最高っっっっ。アレルヤ、やはりイッケメンでっす♪あの憂い笑顔は反則ですがなっっ。

で、CBメンバーはイアンの奥さんを加えて現状維持活動。
俺たちの戦いはまだ続くぜ!!そーんな感じのラストでした。
次は木星からなんかある?んで映画、と。

えーーーと、スポンサーとかってどこなんでしょうかね。一応アロウズ根絶に貢献したとかでお咎めは今のところなしの模様ですが…収入とかってどーなってるの??

ティエリアは全裸精神体でヴェーダとして生きてます。
ティエリア好きな友人Nちゃんは肉体失ったことにショックを隠し切れていませんでしたが、おぴり見られたからいいじゃんwえ?駄目??生きてなきゃ駄目??
多分ヴェーダから肉体もらって華麗に復活だよ!!!うんうん。


で、アレルヤについて。
CBの中にアレルヤはいなかったって事は、ちょっと長めの休暇をもらって自分を見つめ直す旅に出てる…でいいのかな?私の中ではアレマリ新婚旅行中♪ってことにしていますがw
考えたら拘束4年、すぐさまマイスター復帰で休みなかったんだよね。うん、マリーとゆっくりすればいいよ。巡礼ってことはあんな事こんな事できないかもだけど、愛する人と一緒に居られるって事はすばらしい!生きてるってすばらしい!!!!
あーーーーーっっっっ!アレマリ生存おめでとぉぉぉぉぉぉぉぉっっっっ。
(でも映画で落とすのはやめてつかぁさい)

ラジオ曰くCBは抜けてないらしいので、劇場版でも当然戦う勇姿は見られるはず!でもマリーはどうするんだろう。マイスター復活って事はトレミーに乗り込むだろうし、マリーはアレルヤの側を離れないって決めているからやっぱり付いていくのかな?
超兵無双が見たいし、またソーマなマリーも見たいし。アレルヤは戦いに巻き込みたくないだろうけど、またそこら辺で悩めばいい。アレルヤは悩んでなんぼだ!一生気苦労して、でもマリーに癒されればいいんだ♪
人並みの幸せは得られない、得ようとしないキャラと言われていますが、こうして青空の下、愛する人と共にいられる幸せは感じて欲しいな。結婚式とかはもう脳内補完で我慢しますから。
家族もいない孤独な境遇の二人だからこそ、それにつながる存在を産み出してくれればなぁ、なんて。
ああ、大好きです超兵!!
次の戦いまで心の疲れを少しでも癒してくれますように。


物語としては大満足とまではいかないけど、それでも楽しかったし燃えられたし。
スタッフの皆様お疲れ様でした。
来年映画公開とむちゃぶりハードルがん上げに公表したんだから、死なない程度に次の作業に入ってください。
もう種の映画はネタ程度に思ってますよ。ほんと、いつになることだか…。



終わったぁぁぁぁぁ!!!!!OO、とうとう終わっちゃったよーーー!!!



って、来年映画ですが!(ひゃっほぃ☆)


放映時間1時間前、テレビ前で友人二人(メンバーが一人増えました♪)えらいテンション高く盛り上がっていました。
まるでWカップやWBC観戦さながらの熱狂振り。
そして各3人気になるキャラもそれぞれで、まさに「交錯する想い」で5時を迎えたわけですが。



Aパートの刹那とリボンズの戦闘シーン。やはり権力を掌握しようとしてるリボンズはラスボスとしてはなんだかーでしたが、それはそれで燃えました。
つか、つか、



ハレアレ無双キタァァァァァァァァ!!!!!!
刹那が若干ピンチな時にアレハレとライルが来ましたよ!!!

出撃する前は、多分治療ケース?に入ってるマリーに付き添ってたんですよね。でも刹那はピンチ。
スメラギから「すぐ出られる?」みたいな要請が入ったとき、すぐさま「出ます」っつって、マリー見つめて部屋から出るとこがすんごい男らしかったww
眠るマリーはなんか1stのピーリス思い出しちゃいました。女らしくなったよねー。

で、「ヒャーーーーハッハッハ!」とテンション高くハレアレ登場なんですが。もう普通にハレルヤとアレルヤ交互に台詞喋ってますよ。
「超兵の復活だぜぇぇぇぇ」って、ハレルヤ相変わらずです。ええわぁー。
しかも戦闘容赦ねぇぇぇぇ。相手はイノベーターとは言えおなのこです。んがしかし手加減なし!脱出ポット引き出してからとどめだもんなぁ…。蟹挟みだって無慈悲なまでにぃぃぃぃぃ!!な勢い。
うあああああ、久しぶりに派手な戦闘見させてもらいました。やはり燃ゆる!


まぁ…すぐにリボンズのファング?にやられちゃいましたけど(>_<)
ハレルヤ、めっさ悔しそうだったw
今回左側に傷を負ったからヒヤリ(EDまで出ないし)、ライルも右目血で真っ赤で「アニュー」と呟いてフェードアウト。刹那も刹那でリボンズと一騎打ちでフェルトのくれた花が宙に飛んでくし…。少しハラハラしてました。

一騎打ちの時のゴロゴロソングでかなり力抜けましたけどね。でも1stとの対比で、マリナから刹那に宛てた手紙が切なかったです。
「貴方は貴方の幸せを掴んでください」
この二人、交わることはないかもしれないけど(ヒィリリより立場が不利だもん…)平和を求める意味で魂の繋がりがあるんたせろうなぁと感じました。

で、監督はキャラクターのその後もきちんと描きます!と言っていただけに、確かにEDからその後の描写がございました。もうビックリしましたけどね!!



まずはタイムアウトのためここまでで置きます。残りはまた語ります!ガツンガツン語ります!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[12/02 SnothSotsgend]
[06/18 かもした]
[01/31 手抜きそば]
[01/07 ぷりん]
[01/07 ひびき]
最新トラックバック
ぷりんの中身(一部)
HN:
ぷりん
HP:
性別:
女性
職業:
兼業主腐
趣味:
妄想・散財・放浪・お絵かき
自己紹介:
アスカガとギン乱、OOの超へ〜いカプ、その他はまったカプに愛を注ぐお脳がちょっと可哀想な生き物。京都大好き!和物大好き!軍服万歳!
バーコード
ブログ内検索
Copyright © 生存ニキ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]